お客様から創価学会過去帳【新時代過去帳】の記入に関するご相談です。 [ご質問]故人の俗名が旧字体なのですが、創価学会過去帳【新時代過去帳】では対応してもらえますか。[ご案内]文字にもよりますが、できる限りご対応させて頂いています。これまでにご対応させて頂い…
お客様から創価学会過去帳【新時代過去帳】の記入に関するご相談です。 [ご質問]創価学会過去帳【新時代過去帳】にはペットの名前も記入してもらえますか?[ご案内]生活を共にしてきた大切なご家族ですので、謹んで記入させて頂いています。これまでも4家族の皆様のご依頼…
お客様から過去帳記入についてのご相談です。 [ご質問]古い過去帳には故人の名前が戒名で記入されているものがありますが、創価学会過去帳【新時代過去帳】には戒名でも記入してもらえますか。[ご案内]創価学会過去帳【新時代過去帳】は基本的に…
お客様からのご相談です。 [ご質問]創価学会過去帳【新時代過去帳】を購入したいと思いますが、今まで使用していた古い過去帳はどのようにすれば良いですか?[ご案内]本来過去帳は記録帳のような役割であり、お亡くなりになっ…
過去帳のご記入にお困りではありませんか? 創価学会過去帳【新時代過去帳】は、手作りですので、作成時から故人様の御名前を記入した状態で作成が可能です。また、ご購入後もご要望に合わせて故人様の御名前を綺麗な活字で記入した記帳紙をご用意…
メークアシスト謹製【御祈念帳】の特徴 【御祈念帳】を使用する事で、祈りが明確になり、人間革命への希望の日々を実現する事が出来ます。メークアシストの【御祈念帳】の特徴は、開きやすい折本仕様で16面を使用することができ、1面に10項目の…
創価学会過去帳【新時代過去帳】のデザインへのこだわり【その5】 【その5】記帳の書込み欄が五つになっていますが、四つにして、もう少し広くしても良いのではとのご意見を頂いた事もありましたが、「五」にこだわったのは、「妙法蓮華経」の五文字の意義を留めることに…
創価学会過去帳【新時代過去帳】に寄せられた熊本県宇土市にお住まいのお客様の声を紹介します。 ◯熊本県宇土市にお住まいのSさん(会社員)の声。書く事が苦手で、故人名の記入に不安でしたが、故人名を記入した記帳紙を作成して頂けるという事で、大変嬉しく思っています。また、御書の一節は、これ…
創価学会過去帳【新時代過去帳】に寄せられた兵庫県神戸市にお住まいのお客様の声を紹介します。 ◯兵庫県神戸市にお住まいのKさん(会社員)の声。今まで使っていた過去帳が古くなり、新調しようと思っていた所、タイミング良く[新時代過去帳]を知りました。革新的なデザインが魅力的で、故人名を記…
創価学会専用過去帳【新時代過去帳】はこうやって誕生しました。 もっと機能的な「過去帳」を制作しようと思いついたのは、2010年頃になります。それまでは、何気なく従来の「過去帳」を使用していましたが、ふと感じたのが、毎日お仏壇に置いてある「過去帳」が、日に…